本当に寝心地のよい枕とは?
あたなは、自分に合った枕を使っていますか? ここでは、自分にあった枕の選び方をご説明するとともに、私が実際に使っているオススメの枕をご紹介いたします。
枕は、使う人によって合う・合わないがあります。合わない枕を使っているとどうなるかといいますと、まず頸椎を痛める原因になります。また、肩こりなどの原因にもなります。もちろん、これでは眠りの質が悪くなってしまいます。
旅先で宿泊したときなど、いつもと一番違いを感じるのは枕ではないでしょうか? 実際、枕が変わると寝られないという方もおられるようです。枕というものは、それほどまで睡眠に与える影響が大きいのです。
枕で大切な要素は、程度な「高さ」、「硬さ」、「吸湿性」、「放熱性」です。以下、これらについて簡単にご説明いたしましょう。
<高さ>
枕の目的は、睡眠中にも立っているときと同じような自然な姿勢を保つことにあります。頭が沈み込むようなものですと、頸椎(首の骨)に継続的に負担がかかってしまいます。これにより脳への血の巡りが悪くなり、脳の休息の面で非常に条件が悪くなってしまいます。
反対に、枕が高すぎると、後頭部が持ち上がることで喉が詰まり、いびきや肩こり、首の痛みの原因になってしまいます。また、しわの原因にもなりますので、女性はとくに注意なさって下さい。
寝違えで首を痛めたことがあるかもしれませんが、これは、睡眠中に頸椎に無理な力がかかることで筋肉を痛めたために起こります。
<硬さ>
就寝中に寝返りなどで中身が偏ってしまい、頭をうまく支えられないものはよくありません。そのため、適度な硬さを持つ枕を選ぶことがとても大切です。
最近では、低反発枕というものがあります。これですと、ご自身の頭や首の形状に合わせて、うまく支えてくれるのでお勧めです。
<吸湿性、放熱性>
人間は、寝ているときにも汗をかきます。そのため、吸湿性が悪い枕だと快適な眠りを得ることができません。
また、放熱性が悪いと、首の周囲や頭に熱がこもってしまいます。寝るときは頭を温めない方が熟睡できるので、放熱性はとても大切です。
あと、意外と無頓着な方も多いようですが、枕にも寿命があります。普通の使用でフェザーのもので8~10年、ダウンで5~10年、ポリエステルで6ヶ月~2年だそうです。
枕は、睡眠中の快適さだけでなく、睡眠の質に影響を与えるものです。そのため、間接的に日中の活動にも影響があるものです。ですので、寝心地のよい枕を使うことはとても大切なことです。
次に、私がとても気に入って毎日使っている枕をご紹介いたします。これは、「マシュマロまくら」というものです。名前からして、寝心地が良さそうな感じがしませんか?
これは、低反発枕で、下の写真からもわかってもらえると思いますが、重みをかけるとそれに応じて変形して首や頭をうまく支えてくれることができます。
マシュマロまくらの全体写真 | 指で押すだけでも形状が追随します |
ただ、とてもよい製品なのですが、その反面、一般的な枕よりは少し値段が高いです。そうはいいましても、最近は、よい枕を選ばれる方が増えていますので、もう高い枕ではないのかもしれませんが。
この枕は、annique(アンニーク)という会社の商品です。素材・形状・機能すべてに強いこだわり持って作られていて、インターネット人気枕ランキングNo.1の商品だそうです。
→「マシュマロまくら」
素材には、ゆっくり沈んでゆっくり戻る性質を持つ低反発ウレタンが使用されています。そのため、商品名のとおり、マシュマロのような感触です。
付け加えてご説明いたしますと、マシュマロのようなというのは枕カバーを付けた状態での感触です。この枕は、枕カバーを外し、その中のメッシュのカバーも外せば素材の低反発ウレタンに触ることができるのですが、この素材の感触は、まるで「雪見だいふく」です(本当は、このメッシュのカバーは素材を保護しているものなので外してはいけません)。
低反発ウレタンの様子 | 素材は、とても柔らかい感触です |
ただし、枕として頭や首を支えるのに頼りないということはありませんので、ご安心下さい。低反発ウレタンは何も重みがかかっていない状態では柔らかいのですが、重さがかかるとしっかりと支えてくれます。
私がこの枕の前に使っていた枕では、横になると後頭部だけが支えられて、後頭部の下や首の周囲には隙間が残っていました。これに対して、マシュマロまくらは、素材が低反発ウレタンであることから、寝ているときの姿勢に合わせて柔軟に形状が変形して、完全に頭部・頸部を支えてくれます。そのため、体圧が分散されて、頭や首、肩への負担が和らげられます。
この枕は、枕の本来の目的である、寝ているときにも立っているときと同じような自然な姿勢を保つということが実現できて、とても寝心地がいいです。
ただし、頭部・頸部の形状に合うといっても、やはり使う人の体のサイズが異なりますので、一種類の枕がすべての方にうまく適応するというわけではありません。
これに関しては、素材の元々の厚みの違いなどで、標準サイズや低めサイズなど4種類があって、アンニークのHPの「枕の選び方」で選択できるようになっています。
枕は、毎日の睡眠に欠かすことができないものですので少し贅沢するのもよいかもしれませんね。私自身は、お金を払うだけの価値があったと思っています。
この枕は、今よりも寝心地をよくして睡眠の質を高めたいという方におすすめです。以下のリンク先でサイズの違う4種類をご覧になれますので、よろしければどうぞ。
→「マシュマロまくら」
不眠症や、睡眠時無呼吸症などの睡眠障害を診療している都道府県別 病院・クリニック一覧です。→ 「不眠症、睡眠障害、睡眠時無呼吸症 病院・クリニック一覧」 |
(管理用)