不眠・不眠症のタイプ

スポンサードリンク



ここでは、不眠・不眠症の状態を表す、「入眠障害」、「中途覚醒」、「熟眠障害」、「早朝覚醒」の4つについて詳しくご説明いたします。


「不眠とは、不眠症とは」
にて、不眠症の定義は以下であるとご説明いたしました。

・入眠障害、中途覚醒、熟眠障害、早朝覚醒のいずれかがあること
・不眠の訴えが週2回以上で、かつ1ヶ月間以上継続していること
・自らが苦痛を感じるか、社会生活または職業的機能が妨げられていること


ここで、「入眠障害」、「中途覚醒」、「熟眠障害」、「早朝覚醒」とは、以下のようなものです。


1.入眠障害
布団に入っても寝つきが悪く、なかなか眠れないもので、一番訴えの多いものです。一般的に眠るまでに30分以上を要します。心配ごとや精神的ストレスなどで起こりやすくなると考えられています。


2.中途覚醒
夜中に何度も目が覚めてしまうものです。目が覚めてから再び寝つけないこともあります。高齢者に多く見られます。


3.熟眠障害
十分な睡眠時間をとったつもりでも熟睡できた感覚がなく、 心身の疲労も回復できないものです。


4.早朝覚醒
午前4時頃に覚醒するなど望ましい起床時刻よりもずっと早く目覚めてしまい、 まだ眠りたいのにそれ以降眠れないものです。高齢者によく見られますが、若い世代でも中途覚醒とならんで、うつ病の初期症状と考えられる場合もあります。


「不眠とは、なかなか寝付けないこと」だと思われていたかもしれませんが、途中で目が覚めてしまうことや、早くに目が覚めてしまうこと、それに、熟睡感がない場合にも不眠と呼ばれるのです。


スポンサードリンク



   

不眠症や、睡眠時無呼吸症などの睡眠障害を診療している都道府県別 病院・クリニック一覧です。→ 「不眠症、睡眠障害、睡眠時無呼吸症 病院・クリニック一覧」


(管理用)